世田谷区の英語学童・コトリバでの1日の過ごし方
世田谷区の英語学童「コトリバ・アフタースクール」です!
新しい年度が始まって、はや1ヶ月以上がたちます。最近では、世田谷区・目黒区に在住されている方だけでなく、港区や品川区にお住まいの方からも問い合わせをいただくようになりました。よく訊かれるご質問のひとつに、学童保育での「1日の過ごし方」というものがあります。
今回はコトリバのある1日のスケジュールを例に、子どもたちの過ごし方を紹介したいと思います。
コトリバでの一日のスタート
コトリバでは13:00から、お子様の受け入れが始まります。この時期の小学校1年生だと、だいたい13:30くらいには学校が終わるので、送迎タイムが13:30-14:00で行われます。近隣の小学校には、車で廻ったり、スタッフが徒歩でお迎えしたりと、無料送迎の対象3~4校で子どもたちをピックアップして廻ります。
区分 | 2022年度無料送迎対象校 |
世田谷区立 | 旭小、中丸小、駒繋小、五本木小 |
目黒区立 | 鷹番小、碑小 |
私立 | 目黒星美小、トキワ松学園小 |
コトリバについたら、まず手洗いとアルコール消毒。まだまだ感染症対策が必要な状況下なので、この手洗いは欠かせません!
まずは宿題と英語アクティビティ
コトリバに来る時間はまちまちですが、来た生徒からまずは15時前後まで、集中して学校の宿題に取り組みます。
宿題については、個々にチェックシートを設けて、取り組み状況を確認します。万が一、時間内に宿題が終わらなかった場合には、お迎えの時間に保護者様に状況をお伝えして、ご自宅での取り組みの必要性をお伝えしていきます。
宿題が終わると、レッスンが始まるまで英語アクティビティ。
外国籍の先生方や、日本人バイリンガルスタッフとともに、英語でコミュニケーションを取りながら、遊びを通じたアクティビティを楽しみます。ちなみにこの日はカードゲームに取り組みました!
いよいよレッスン開始
この日は「キッズ体操」と「クラフト」がレッスンに組み込まれています。
キッズ体操では、プリスクールやスポーツジムでの指導経験豊富な講師が担当し、柔軟体操、マット運動、鉄棒などをやっていきます。
コトリバは、プログラミングやそろばん、理科実験など様々な学びのプログラムを置いていますが、この日の体操のように健やかな健康のために身体を動かすレッスンも設置しています。このほかにも、イベントレッスンとして「柔道教室」や「チアダンス教室」を開催する予定です。
レッスンとレッスンの合間は子どもたちお待ちかねの「おやつタイム」。子どもたち一人ひとりのアレルギーの有無を確認しながら、コトリバで用意したおやつを提供しています。この場合、おやつは有料ですが、各ご家庭で用意いただくこともできますので、ぜひご相談ください。
後半のレッスンは「アート&クラフト」。
外国人の先生と一緒に、身近な材料を使いながら子どもたちの個性を活かした作品作りをしていきます。その日のテーマは「海辺の風景」。子どもたちが思い思いに想像力を働かせながら、水彩絵具で絵を仕上げました。
これまで「アート&クラフト」のレッスンでは、ステンドグラスを作ったり、母の日のために生花でダッチフラワーアレンジメントをやったり、梅雨に向けてカラフルに彩色した傘を作ったりしてきました。どの作品も子どもたちの個性にあふれて、本当に素晴らしいなと感心してしまいます。
お迎えまで
さてレッスンが終了するのがだいたい17時くらい。
その後は保護者がお迎えに来るまでフリープレイの時間です。ときには歌を歌ったり、ボードゲームやカードゲームに興じたり、外国人スタッフたちと遊びます。
コトリバには2台まで駐車できるスペースがありますので、お迎え時に車でお越しいただくこともできて便利です。
お預かり時間は19時まで。
延長料金はかかりますが、最長20時までお預かりすることができますので、ご利用が必要な場合はご相談ください。
コトリバの一日は以上ですが、学童コースの児童に対しては各レッスンの状況をアプリを通じて各ご家庭に「指導報告書」として配信しています。その日に取り組んだ内容や、レッスンに対してのお子様の状況などをレッスン担当講師が書いているので、その日の様子を保護者様も把握することができます。
さて今回は「コトリバのある日の一日」を紹介しました。
これから学童保育・アフタースクールの検討をされる方にとって少しでも参考になれば幸いです。
英語で学ぶプログラミング「ワンダーコード」の詳細はコチラ!
タブレット型そろばん学習「そろタッチ」の詳細はコチラ!
算数オリンピックを目指す「りんご塾」の詳細はコチラ!
子どものための哲学「P4C Little Thinkers」の詳細はコチラ!